栄光ロボットアカデミーからのお知らせ 栄光ロボットアカデミーからのお知らせ

  • 6月セカンダリー&プライマリー 「ピッチャーロボ」「お掃除ロボ」

    こんにちは!栄光ロボットアカデミーの酒井です


    雨の日が続いていますが、みなさんは雨の日はいかがおすごしですか

    そんな日こそ、ロボットをつくって、プログラミングで動かそう

    ということで、気分を晴れ晴れしくしてくれる、楽しいロボットを紹介します


    ◎プライマリーコース(小学1・2年生)

    『ピッチャーロボ』をつくりました

    ピッチャーロボが投げるボールを遠くに飛ばすにはどうしたらいいかな?

    「うでを早くふればいいんだよ

    「うでを長くしてみればいいんじゃないかな?」

    いろいろな意見を出してくれました。

    Pri.jpg








    ◎セカンダリーLv.1コース(小学3年生~)

    『お掃除ロボ』をつくってロボを走らせながら、ごみをはじき飛ばすことをしました。

    今年度が始まって、一番難しいロボット作りでしたが、みんな早く動かしたくて頑張ってつくってくれました

    楕円のコースの内側を出ないプログラミングを復習してから、

    いよいよロボを走らせながら、ごみをはじき飛ばすたに動かす『マルチタスク』を学びました

    SL1.jpg








    ◎セカンダリーLv.2コース(小学4年生~)

    サマーカップ(発表会)に向けてお客さんを楽しませるロボづくりが始まりました

    『ランダム』のプログラムを使って、戦闘力計測マシーンやおみくじマシーンをつくったり、

    『変数』のプログラムを使って、筋トレ計測マシーンやキッチンタイマーをつくってくれています

    SL2.jpg








    ◎セカンダリーLv.3コース(小学5年生~)

    『配列』というデータをたくさん扱うことのできるプログラムを使って、

    色の数を読み取って表示するミッションにチャレンジしてくれました

    このプログラムをさらに応用して、走りながら交差点に敷かれているタイルの色を読み取るミッションにも挑戦してくれた友達もたくさんいましたね

    SL3.jpg








    ◎セカンダリーLv.4コース(小学6年生~)

    Javaを使ってプログラミングをしてくれています。

    今までに習ったループがWhile文になったり、

    スイッチがIf~else分になったり高度になってきました

    これでやっとロボットをその場で回転させたり、複雑な動きをさせることができるようになりました


    ロボット・プログラミング教室
    栄光ロボットアカデミースカイツリー校・錦糸町校

    酒井 秀彰