みなさんこんにちは

栄光ロボットアカデミーの酒井です

暖かい日があったり、寒い日があったり着るものに困る日が続きますね

体調など崩されないように温かくしてお過ごしください

みなさんはサッカーワールドカップをみていますか?
11月の幼児コースのテーマは「サッカーゲームをつくろう」でした。
ビスケットというアプリをつかってプログラムしたゲームをつくりました

サッカーに必要な道具を自分で描いていきます

「ボールと、シュートを決めるためのゴールは絶対必要」
「ゴールキーパーも描きたいな」
「応援する人がいると盛り上がりそう」
など、たくさんイメージして考えて描いてくれました

ボールをタップしたら、ボールが上に飛んでいく、
ゴールにボールが入ったら、嬉しい気持ちを表示する...
言葉にしたことをプログラミングすることで、
頭の整理ができるようになっていきます

次回はつりざおロボットをつくって、魚釣りをします

幼児コースでは「表現力」や「創造力」を大切にしています

お子様のこんなロボットが作りたいという気持ちを実現できるよう
最大限サポートしております

無料体験会も行っていますので
ぜひ、お問い合わせくださいませ

ロボット・プログラミング教室
栄光ロボットアカデミー吉祥寺校
酒井 秀彰