先生ブログ 先生ブログ

  • 9月授業レビュー プライマリー/スタンダードコース

    皆さんこんにちはicon:face_shishishi
    高田馬場校の清野です。

    少しずつ気温も下がってきて、秋が近づいていることを感じられるようになりましたねicon:sparkling
    季節の変わり目は風邪をひきやすいので、体調管理に気をつけながら過ごしていきましょうicon:ecstoramationicon:ecstoramation

    さて、今回はプライマリコースとスタンダードコースについて紹介します。


    ・プライマリコース

    今回作るロボットは「じしん発生ロボ」
    クランク機構を使って、台座をゆらゆら揺らすロボットを作りますicon:face_self-conscious_smile
    そして、3種類の建物を台座に載せ、どの建物が一番揺れに強いのか実験で確かめますicon:face_sparkling_smile

    ということで、まずは設計図の通りに組み立てましょうicon:ecstoramation
    組み立てている最中に「あれ?この形前やったロボキーパーの授業で見たことある」という声が聞こえてきました。
    機構の名前までは思い出せませんでしたが、ちゃんと授業で扱った形について観察してくれていることがわかり、嬉しかったですicon:hearts
    これからも、どんどん新しい機構が登場してきますが、一歩ずつ覚えていきましょうicon:body_good


    組み立て・プログラムが終わったら、実験タイムです。
    揺れる台座の上に「背の低い建物」「背の高い建物」「幅の広い建物」の3つを順番に載せ、少しずつパワーを大きくしていきますicon:ecstoramation
    一番揺れに強い建物を作るには、どんなことに気をつければいいでしょうかicon:question皆さん実験結果とにらめっこしながら考えてくれましたicon:face_sparkling_smile


    実験が終わったら、お待ちかねの改造タイムです
    高田馬場校では、より高い建物になるように土台にタイヤをつけて重さを調整したり、

    02.jpg
    タワーの側面に倒れないためのガードをつけたり等、様々な工夫をしてくれましたicon:sparkling

    03.jpg
    最初は10㎝にも満たなかったタワーが、最後にはこんな長さにicon:face_surprised

    01.jpg
    皆さんよく頑張りました


    次回は「フォークリフトをつくろう」です。
    荷物を上下に持ち上げるためには、どんな仕組みをつかえばいいでしょうかicon:ecstoramationicon:question
    お楽しみにicon:star


    ・スタンダードコース

    9月の授業は「バイクロボット」ということで、
    ハンドルの向きによって移動する方向を変化させるロボットを作成しましたicon:body_peace
    なかなか組み立ての工程が多いロボットなのですが、皆さん組み立てにもだいぶ慣れてきましたねicon:face_shy
    この調子で、少しずつステップアップしていきましょうicon:ecstoramationicon:ecstoramation

    04.JPG

    ロボットが完成したら、次はプログラム作りです。
    今回はハンドルを動かすモーターと、後輪を動かすモーターの二つを動かすことでロボットの移動する方向を決めることができます。
    そこで、今回新たに「マイブロック」というプログラムを学びましたicon:glasses
    マイブロックを使えば、いくつかの動作をまとめることができるため、プログラムを効率よく作ることができますicon:ecstoramation
    また、長いプログラムもコンパクトにまとめられるので見やすさも上がります。
    とても便利なプログラムなので是非覚えていきましょうicon:face_sparkling_smile



    次回は「バイクロボット」の続きです。
    マイブロックを使って、障害物を避けながら進みましょうicon:ecstoramationicon:ecstoramation
    お楽しみにicon:ecstoramationicon:ecstoramation


    ロボット・プログミング教室
    栄光ロボットアカデミー高田馬場校
    清野裕暉


    ★LINEでイベント・STEM情報をゲット!
    https://lin.ee/iFsT7dn

    ★Youtubeはじめました!
    https://www.youtube.com/channel/UC7_kr5xLYhe5zQcGPIQkxGg




まずは、授業体験にお申し込みください!
実施日時は教室によって異なります
ご希望の教室ページにてご確認ください