みなさんこんにちは

栄光ロボットアカデミー春日校の西田です

お出かけ先はお決まりですか

10連休ということで、どこに行くか迷ってしまいますね~
さて、今回は4月の年長コースの様子をご紹介します

4月の年長コースでは「ぐるぐるプロペラ」というロボットを作りました。
栄光ロボットアカデミーの年長コースは、
■WeDo2.0(主にロボット)
■viucuit(おもにプログラミング)
の二つのレッスンを交互に行っていますが、今回はWeDo2.0のロボット回でした

初めの説明をみんな真剣に聞いて・・・
さっそく作り始めます。
大きなプロペラを作るのですが、
子どもパートとおうちの人パートに分かれて、ロボットを作っていただきました。
反対に子どもたちはサクサク作ってくれることが多いです。
子どもたちがおうちの人に教えている姿なども見かけるのですが、とっても嬉しい気持ちでいっぱいです

今回はギアを直角にかみ合わせて、モーターとプロペラの回る向きを変える方法や、
シャフトをつなげて、高い位置にプロペラを付ける方法などを学びましたね

プログラミングは、秒数とパワーの制御の仕方を学びました

最後は出来上がったプロペラロボットと、「はい、ポ~ズ

」
オリジナルのプロペラになっていて、見ているこちらも楽しくなりました

栄光ロボットアカデミーは2月より新学期が始まり、嬉しいことにたくさんの生徒さんにご入会いただいております。
今年度も、楽しい様子をどんどん更新していきますので、どうぞよろしくお願いします

ロボット・プログラミング教室
栄光ロボットアカデミー春日校
西田侑衣子